イメトレも大切です!(余裕があれば・・・)
本日は、市内より「マツダ・RX-8」のオーナー様がご来店です。
そのお見積もりの際アクセス状況を確認させて頂くと、施工の際、ちょっと邪魔になりそうなパーツが内部にあることが判明。
しかし本日の施工日までの間、ツールの選択とか、上手くパーツをかわしてアクセス出来るように「ツールを曲げたり」して、「どんな感じで直していくか」のイメージトレーニングは万全の状態でお待ちしておりました。
鋭い物が当たったようで、へこみの中心部の塗装がはげている状態です。
リペア後に、オーナー様がタッチアップされる予定ですが塗装のダメージはこれ以上広がらないよう細心の注意をしてリペア致しました。
ツール選択も、曲げた状態もバッチリで思った通りにアクセスできましたので、後は塗装の事だけを考えて慎重にリペアしていきました。
結果的には短時間で終了する事ができましたが・・・やっぱり塗装にダメージがあると怖いですね・・・
← 塗装がはげている所です。
しかし、ほんの数ミリなのでタッチアップすれば分からなくなるレベルだと思います。
リペア後は、オーナー様と「タッチアップ談義」で盛り上がりましたが…オーナー様、健闘を祈っております。
本日はご依頼頂きまして有難うございました。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「マツダ」カテゴリの記事
- 複数の凹み(2020.09.25)
- 人間の腕って柔軟なんですよ!(2016.05.28)
- キズは深め。。。(2016.04.07)
- 意外と鋭かった。。。(2016.03.27)
- 自転車によるきつい凹み・・・(2015.11.16)
コメント