一瞬、ヤバい!と・・・(プジョー207ccのデントリペア)
本日、午前中にお伺いした業者様でのデントリペアです。
お電話でへこみの場所、大きさなどは聞いていた訳なんですが・・・
実際に見させて頂いて「ちょっと、ヤバいかも・・・」と思ったのが正直な感想でした。
大きさは見た目1・5cm(実際は2・5cm位)と小さいのですが、この場所が問題でした。(アクセスはギリギリセーフでした)
バタバタしていたら写真を取り忘れてしまいました。(→は施工後です)
肌目を壊さず、芯も出来る限り上げる・・・上げたい!と誓いリペアさせて頂きました。
工具も沢山使いましたが、無事にリペアも出来ましてお役に立てたかと思います。(1時間ほどの施工時間でしたが・・・集中したせいかすごく疲れました。。。)
実際、最初の30分は鉄板の反応が悪く「本当に直るのだろうか?」と不安になりましたが・・・タバコを1本吸って、落ち着いて、もう一度集中して僅かな変化を見のがさずに一歩一歩・・・
それから10分後くらいには「これは直るな!」と思っていた気がします。
諦めてはいけません!デントリペアは。
本日は、お会い出来ませんでしたが、オーナー様が喜んで頂けた事を心から祈っております。
本日は有難うございました。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「プジョー」カテゴリの記事
- これは気になりますね。。。(2015.07.04)
- 目に付きやすい場所ですよね。。。(2014.10.20)
- 残暑厳しいですが・・・頑張りましょう!(2014.08.18)
- ここからアクセス出来るのですね。。。(2013.07.07)
- 僅かなキズでも要注意・・・で御座います!(2013.01.22)
コメント