折れ目の処理は難しいです。。。
本日ご来店頂いたのは「スバル・インプレッサ」のオーナー様です。
ご依頼は、助手席側ドアに13cmのへこみです。
うっかり、物を倒してしまったという事でしたが・・・
← 御覧のように縁が折れてしまっており、かなり難しい状態でした。
鈑金屋さんにも相談されたそうですが、遠まわしに断られてしまったそうで・・・このままの現状でガマンするか、デントリペアに相談してみてはどうですか?と言われたそうです。
デントリペアでリペアした場合・・・へこみは直りますが、縁部分の折れが残る可能性が高い事をお伝えし、了解を頂きリペア開始です。
(折れた所にはツールが完全に入る余裕(隙間)が無いので、なかなか難しい場所なのですが、お受けしたからには・・・喜んで頂けるようにがんばります!)
リペア前に、まず内張りを外して「その内部」をよーく観察。
縁部分は隙間が無いので、うかつにツールでテンションを掛けてしまうと・・・簡単に塗装が割れてしまう事があるので、ここは念には念を。。。
しかし、一番薄いツールでも完璧には入らない事が判明。となると、出来る限り違和感なく(残ってしまう所は残す)仕上げる方法を選択しました。
折れ目は、ゆっくり慎重に叩いて「カドを和らげる」感じでなじませていきます。
オーナー様からは「これならOKですよ」と言って頂けたので、ちょっとホッとしておりますが・・・とにかく難しいリペアでした。
(まだまだ精進して行かないといけません!)
本日はご依頼いただきまして有難うございました。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「スバル」カテゴリの記事
- この場所が当たりやすい!?(2019.04.11)
- 意外ときわどい場所・・・!?(2017.01.25)
- とっても冷え込みました。。。(2017.01.08)
- なんとか予定通りに!(2016.12.04)
- 久しぶりの渋滞。。。(2016.08.07)
コメント