雹害車は根気よく・・・
本日は、昨日お預かりした雹害車のデントリペアです。
へこみはボンネットを中心に80個くらいでしたので、雹害車としては軽傷の部類でしょうか。
一つ一つ、根気よくリペアしていきますが、そのすべてにツールアクセスができる訳ではないのでそう簡単には終わりませんね~
このお車は、ルーフの天張りが接着タイプでしたが、「引っ張る」事で無事に対応する事ができました。
天張りの情報も、事前にデントリペアの先輩から教えてもらっていたので大変助かりました。(こうした前情報があると気分的にも楽ですし、余計なパーツをはずす事がないので時間短縮にもなるのです)
ルーフ以外は、ほぼツールのアクセスが問題無く出来ましたので予定時間内に作業を終了する事ができました。
仕上がりも大変満足して頂けましたのでお役に立てて良かったです。
それ以外にも、整備でお預かりしていたお車の納車などもあり、あっと言う間の一日となりました。
本日も有難うございました。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「プジョー」カテゴリの記事
- これは気になりますね。。。(2015.07.04)
- 目に付きやすい場所ですよね。。。(2014.10.20)
- 残暑厳しいですが・・・頑張りましょう!(2014.08.18)
- ここからアクセス出来るのですね。。。(2013.07.07)
- 僅かなキズでも要注意・・・で御座います!(2013.01.22)
コメント