« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2009年9月

9月最終日です

9月も最終日となりました。

本日は業者様への出張修理の予定でしたが、急遽、当店にてリペアする事になりました。

Dscf3496 バックドアに3cmのへこみです。

ガラスに近い場所なのでアクセスが少し心配でしたが・・・

内張りを外してみると、意外と内部はすっきりしていて問題なくツールが届きました。

後、1cm位ガラスに近くてもいけそうでした。

Dscf3497少し塗装キズがありましたが、コンパウンドでほとんど目立たないレベルになりました。

これといった企業秘密などというものはありませんので、本日はたっぷりリペアの様子も見学していって頂きましたが・・・

業者様と言えど、へこんでいる場所が徐々に直っていく様は刺激的だったようです。

さて、明日からは10月です。気持ちを新たに再びがんばってまいります。

本日はご依頼頂きまして有難うございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ナビ付きになりました

ようやく・・・と言う感じですが、当店の代車に「ナビ」が付きました。

Dscf3590  遠方からご来店頂く事も多々ありますし、リペア中代車でお出かけになっても・・・土地勘のないこの場所から「さて、どこへ行ったら良いやら。。。」と言うお客様も多いと思います。

それに出先から、住宅街にひっそりとたたずむ当店に戻ってくるのも大変だった事と思います。

少しでも快適に当店をご利用頂けるよう、今後も務めてまいりますのでお気づきの点など御座いましたらどしどしお伝え下さいませ。

デントリペアvividからのお知らせでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アルミパネルも!

本日は信濃町より「ホンダ・レジェンド」のオーナー様がご来店です。

実は昨日お問い合わせ頂いたのですが、こちらの都合で本日とさせて頂きました。(昨日は時間的に余裕がなく対応できませんでした。ご迷惑をおかけしました)

Hondal ピカピカの状態でお越し頂きました。

ご依頼のへこみはトランクとドアですが、黒いお車は手入れが行き届くほど逆にへこみは目立ってしまいますね。

Dscf3581 この場所がへこんでいると開閉のたびにそこに目が行ってしまうと思います。。。

内張りはオーナー様が自宅を出るときに外してきて下さいましたので、さっそくリペアに取り掛かれました。(有難うございました)

ここのパネルはアルミ製ですので(それもかなり柔らかい)慎重にリペアしていきます。

Dscf3587 「叩く作業」もやさしくコンコン・・・という感じで。

ちょうどへこんでいる位置(裏側に)にシートが貼ってあったのですが、柔らかさが幸い?して剥がすことなくリペアできました。(この場所は、スペース的に剥がすのも大変なんですが・・・)

Dscf3584 へこんだ衝撃で、裏側のシートが線状にパネル表面にうっすら出ていましたが(それほど柔らかいパネルなんですね)叩く事でほとんどわからないレベルになったと思います。

ドアのエクボも無事にリペアして、オーナー様にも大変喜んで頂けました。

アルミパネルは交換・・・っと言われる事も多いかと思いますが、まずはデントリペアを試してみる価値は十分にあると思います。(鉄板とは感触は違いますが、条件は一緒です)

本日はご依頼いただきまして有難うございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

複雑になってますね~(汗)

本日ご紹介させて頂くのは「ホンダ・ステップワゴン」のデントリペアです。

坂城町よりご来店いただきました。有難う御座います。

Dscf3572  へこみは、スライドドア側のリアフェンダーに20cm位・・・もうちょっと大きかったかもしれません。

3列目のシートと内張りを外してのリペアとなります。

←これで、工具は入りそうですね。

Dscf3558  問題はへこみの状態です。

お知り合いの方に「DIYキット」で引っ張って直してもらったそうですが・・・なかなか難しかったようですね。

へこみの「芯」を外して数か所引っ張ってあるので「山あり谷あり」状態になっています。

ここまで引っ張ると、引っ張った事による「鉄板の伸び」もかなりありますので、「完治」は難しくなってしまいます。オーナー様にもその事をご説明させて頂いて作業させて頂きました。

Dscf3563  ふと気がつけば・・・夜になってましたが・・・

出来る限りの事はさせて頂きました。(残念ですが、直らない個所(部分)もありました)

とにかく「谷」になっている所は鉄板が絞られていて難しかったですが、引っ張って盛りあがっていた所はきれいに落とせたとおもいます。(でも、本当に難しかったです)

Dscf3568 この場所も手直しさせて頂いて、ようやく終了です。

「DIY」の場合、やればやるほど手直しが難しくなるパターンが多いので(最悪リペア不可の場合もあります)やっぱり最初に最寄のプロに見てもらうのが良いと思います。

直したいと思う気持ちは皆さん一緒だとは思いますが・・・

本日は有難うございました。(そして、お待たせして申し訳ありませんでした)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

へこむ事意外にも衝撃による影響があります

本日は、「ルノー・エスパス」のオーナー様がご来店です。

Re1  このお車は、個別輸入車とかで国内にはあまり数が無い、とっても珍しいお車らしいです。

迫力もありますが、デザインもかなりカッコイイですね~(個人的にかなり気に入りました)

Dscf3555 本日はボンネットのデントリペアをご依頼なのですが・・・リペアするスペースを確保すると・・・こんなにお尻が出てしまいます。。。

Dscf3540 大きさは15cmくらいですが、衝撃によりボンネット裏の補強のカドがそのまま表面を盛り上げてしまっています。。。

なので最初の1時間は・・・ひたすら叩くのみでした。

スジ状の出っ張りをとにかく処理しないと、へこみも上がりませんからね~(かりに、へこみだけ処理できてもかなり違和感が残ってしまうと思います)

Dscf3547 出っ張った部分の処理が終わると、今度は低い所(へこみ)を裏から押してリペア終了です。

でも、今日はほとんど叩いていたような気がします。

Dscf3556 オーナー様にも満足して頂けまして、お役に立てて良かったと思います。

本日はご依頼頂きまして有難うございました。

週末も休まず営業しておりますので、ご依頼お待ちしております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日は遅めの出動です

ガレージの照明がまだ出来ないでいるvividで御座います。

Dscf3538  このままでもいいかな~っとちょっと弱気になってきておりますが・・・

これからはますます日が短くなってきますしね・・・あった方がぜったいイイですよね~

オークションなどではオシャレで良い物が結構あるんですが・・・屋外用となるとお値段もそれなりにしますしね~

まァ、もうちょっと探してみます。

そんな事をしていた夕刻、ディーラー様よりお電話を頂きまして出張修理に行ってきました。(すごくご近所でしたので、10分で到着です)

Myoshida  お隣のドアが当たってしまったようです。

3cmほどのへこみです。(画像はクリックして頂くと拡大します)

内部の補強の中でしたがアクセスは問題なくできまして・・・

Dscf3535 短時間で終了する事ができました。

マスキングテープが貼ってありますが、塗装にキズが無い時はリペアも終盤ともなると場所を見失う時があるのでその目印としてテープを貼る時があります。

普段は、何かしら塗装面に「当たった形跡」があるのでほとんど貼りませんけど…本日のは、それくらい塗装がきれいだったという事でしょうか。

本日は、ご依頼いただきまして有難うございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

油断禁物!ですね

連休も最終日となりました。

日中パラッと雨が降りましたが・・・まぁ、気になるほどでもなかったですね。天候にも恵まれた良い連休だったのではないでしょうか。

そして本日は・・・リペアとお見積りが1件ずつ(あれっ、昨日と一緒ですね)

Pm1  リペアの方ですが、市内より「三菱・パジェロミニ」のオーナー様がご来店です。

リアフェンダーに3cmのへこみです。

内張りを外せばアクセスも問題ないだろう・・・と思ったら・・・

Dscf3528 画面中央のほんの僅かな隙間の奥がへこみのある位置でした。

所有する一番薄いツールでなんとかアクセス出来ましたが、ちょっとでも入れる角度がずれると隙間に工具が入って行かない所でした。(ムリに工具を入れると、外側に出っ張りが出来てしまうでしょう)

Dscf3523  っと言うことは、へこみの位置が少しずれていたらアクセス出来なかったかもしれませんね(汗)

Dscf3524

私も同じ型の「パジェロミニ」を所有しておりますが、この場所の(内部の)状態は知らなかったので勉強になりました。

すべての車種の構造までは当然記憶しきれませんが、やっかいな場所だけは覚えておく必要がありますので・・・。

そして、お見積りは坂城町よりご来店いただきました。

デントリペア初体験のオーナー様です。リペア方法、仕上がりなどご説明させて頂きまして今週末の施工予定とさせて頂きました。(宜しくお願いいたします)

本日ご来店頂いたオーナー様、本当に有難うございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夜でも目立つように・・・

最近、夜でもガレージが目立つように看板くらいはライトアップしようかな・・・と思っております。

暗くなってからのリペアは基本的にはしませんが、お見積りなどは(会社帰りなどにお立ち寄り頂く)暗くなってからの場合も多々あります。

なのでご来店の際、目立った方が良い訳なんですけど・・・低予算で、良い物というのはなかなかないものですね。中途半端な物ばかり買ってしまって・・・試行錯誤しております。

本日は、リペアとお見積りが1件ずつでした。

Dscf3500  ← こちらはドアのリペアですが・・・最近、プレスライン上のリペアが多いような気がしますね。

大きさは5cmほどですが、幸い深さがそんなになかったので助かりました。

アクセスも上からできました。

Dscf3514

「上から」とは、ガラスとモールの間に隙間をつくりツールを入れる場合です。ここからアクセスが出来ると内張りを外す必要が無いので効率もアップしますし、デントリペアには重要な「支点」がガラスで取れるので作業性も安定します。

支点はガラスになるので、御覧のように保護シートでガラスを守ります。

Dscf3503 表面に付いていた塗装キズもコンパウンドでほとんど消えましたのできれいに仕上がりました。

デントリペアは、とにかく「支点」が安定している所だと作業しやすいですね。

これで、アクセスも悪く、支点もウマク取れない場所だとどっぷり時間がかかってしまう事もありますから。。。

本日は、ご依頼頂きまして有難うございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

プレッシャーは・・・いつもあります!

本日は、大町市より「ニッサン・フェアレディZ」のオーナー様がご来店です。

Dscf3515  遠い所、本当に有難うございました。

昨日お電話でお問い合わせ頂き、本日ご来店頂いた訳ですが・・・お電話でお伺いした感じは「結構存在感のありそうなへこみ」と言う印象でした。

わざわざ来て頂いて「厳しい状態」だったら申し訳ないなぁ~ご来店頂くまでは、どんな時もこんな感じでドキドキしております。

Dscf3508 小さなへこみなんですが、深さがありますね(鋭いです)

プレスラインの先端ですからへこみの存在感もありますね。

アクセスを確認させて頂くと、上から(ガラスの隙間)十分リペアできそうなので、そのまま施工させて頂きました。

Dscf3513 小さくて深いへこみって結構難しい場合が多いので、早くても1時間くらいはかかるんですよね(僕の場合・・・)

早いに越したことはないですけど・・・集中して慎重に、違和感なく仕上げる事が何といっても肝心ですからね~。

ガンバリマス!

Dscf3510_2  終了です。

オーナー様にも確認して頂いて喜んで頂けました。

とにかくデントリペアは「プレッシャーとの戦い」です。

どんなへこみなのか?アクセスできるのか?喜んで頂けるのか?などなど・・・でも、喜んで頂けて・・・オーナー様の笑顔を見た時の達成感?みたいなのは最高なんです。

本日は、有難うございました。 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

時間の無い時こそ!

連休初日、今日も良い天気でした。(この連休中はおおむね天気はよさそうですね)

天気が良いと、家族の者は出かけたくてウズウズしているようですが・・・

当店は、連休中は休まず営業となりますので「家族サービス」はそのうちに・・・と言った感じになります。(最近では、家族もあまり期待はしていないみたいですけど。。。)

今のところ、仕事の予定はあまり詰まっていない感じですけど・・・何時ご予約が入るかわからないですからね~この仕事は。

Dscf3442  そんな連休初日ですが、納車が迫ったお車のリペアとなりました。

当然、ご予約などされていませんので「緊急出動」となります。

即日修理もウリの一つですから、出来るだけ早くお伺いしてリペア出来るものか判断し、可能であればそのまま施工となります。

クォーターパネルに3cmのへこみでしたが、この場所は内張りを外してのリペアがほとんど・・・

Dscf3447 お電話でそのことはお伝えしてあったので、到着した時には御覧のようになっておりました。(有難うございました)

大きな丸い穴(スピーカーが付いている所)から余裕でアクセスできました。

(この状態までするには、シートなども外す必要がありますので結構大変だったと思います)

Dscf3444  へこみの修理も無事に終了し、業者様も一安心といった所でした。

今回のようにあまり時間の無い時こそデントリペアはお役にたてるかと思います。

本日はご依頼頂きまして有難うございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

雹害車は根気よく・・・

本日は、昨日お預かりした雹害車のデントリペアです。

へこみはボンネットを中心に80個くらいでしたので、雹害車としては軽傷の部類でしょうか。

Dscf3489  一つ一つ、根気よくリペアしていきますが、そのすべてにツールアクセスができる訳ではないのでそう簡単には終わりませんね~

このお車は、ルーフの天張りが接着タイプでしたが、「引っ張る」事で無事に対応する事ができました。

天張りの情報も、事前にデントリペアの先輩から教えてもらっていたので大変助かりました。(こうした前情報があると気分的にも楽ですし、余計なパーツをはずす事がないので時間短縮にもなるのです)

Dscf3491ルーフ以外は、ほぼツールのアクセスが問題無く出来ましたので予定時間内に作業を終了する事ができました。

Dscf3479 仕上がりも大変満足して頂けましたのでお役に立てて良かったです。

それ以外にも、整備でお預かりしていたお車の納車などもあり、あっと言う間の一日となりました。

本日も有難うございました。  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

明日はコツコツと・・・

本日までお休みを頂いておりましたが・・・

Dscf3482  夕方にはガレージに戻れましたので、明日リペアさせて頂く予定のお車を、早めにお預かりさせて頂きました。

今回は「雹害」によるへこみのリペアなので、少し早目にお預かりして、その準備をしておく為です。

Dscf3484 雹害の場合、へこみも沢山出来ていますが、その範囲も広いことが特徴です。当然アクセス出来ない場所にもへこみがありますので、その確認や、内張りを外しておくなど・・・あらかじめやっておく作業も多くなります。

Dscf3483  へこみは、ほぼ全パネルにありますのでいろいろやっておくと明日はリペアに集中できますからちょっと楽なんです。

Dscf3488 へこみのサイズは大きいものでも3cm位なんですが、写真のようなサイズ(1cm位)が平均的です。

明日は、ガレージでコツコツがんばる予定でおります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イメージが湧かない・・・って事も!

本日は出張でのリペアです。

Dscf3449  ドアパネルに2cmほどのえくぼです。

一見、簡単に思えるこのへこみですが、へこんでいる場所が内部の補強の中なんです。

補強の中でも、いろいろなツールで探っているうちに「あれっ、とどいちゃった」っと言うことも多々ありますが・・・

Dscf3457 今回は、何をやってもダメ(内部のイメージもうまく想像出来ません)・・・いったいどんな構造なのか?

そこで内張りを外してみて「納得!」

ここから3cmほど奥だったんですね~(なるほどこうなっているのかァ~っとひたすら感心。)

Dscf3453  こういった場所には「ハンドツール」というこじんまりした工具で簡単にアクセスできます。

リペアも無事に終わりました。内張りを外さずに探っている時は「この手の補強」だとは想像していなかったので、ちょっと遠回りしました。

(さえてる時もあるんですけどね。。。)

そして、午後からはお見積り。

Dscf3472  お世話になっている業者さんからのご依頼ですが

「ボンネット」「ルーフ」を中心にへこみが多数・・・結構ありました。

実は、当店は明日からお休みとなりますので(すみません)こちらは木曜日に集中してリペアさせて頂く事になりました。

宜しくお願いします。(デントリペアViVidは9月14日~16日までお休みとさせて頂きます)

本日は、ご依頼いただき有難うございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

折れ目の処理は難しいです。。。

本日ご来店頂いたのは「スバル・インプレッサ」のオーナー様です。

Dscf3463  ブルーマイカが眩しい「名車」ですね。

ご依頼は、助手席側ドアに13cmのへこみです。

うっかり、物を倒してしまったという事でしたが・・・

Dscf3461  ← 御覧のように縁が折れてしまっており、かなり難しい状態でした。

鈑金屋さんにも相談されたそうですが、遠まわしに断られてしまったそうで・・・このままの現状でガマンするか、デントリペアに相談してみてはどうですか?と言われたそうです。

デントリペアでリペアした場合・・・へこみは直りますが、縁部分の折れが残る可能性が高い事をお伝えし、了解を頂きリペア開始です。

(折れた所にはツールが完全に入る余裕(隙間)が無いので、なかなか難しい場所なのですが、お受けしたからには・・・喜んで頂けるようにがんばります!)

Dscf3462

リペア前に、まず内張りを外して「その内部」をよーく観察。

縁部分は隙間が無いので、うかつにツールでテンションを掛けてしまうと・・・簡単に塗装が割れてしまう事があるので、ここは念には念を。。。

しかし、一番薄いツールでも完璧には入らない事が判明。となると、出来る限り違和感なく(残ってしまう所は残す)仕上げる方法を選択しました。

折れ目は、ゆっくり慎重に叩いて「カドを和らげる」感じでなじませていきます。

Dscf3469  ← リペア後です。折れ目は残りました。

オーナー様からは「これならOKですよ」と言って頂けたので、ちょっとホッとしておりますが・・・とにかく難しいリペアでした。

(まだまだ精進して行かないといけません!)

本日はご依頼いただきまして有難うございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

現行型はちょっと大変かも・・・

新規業者様からご依頼を頂きまして、出張修理に行ってきました。

毎度の事ながら、初めてお伺いする所は右も左もわからない上に、程よい緊張感も漂っておりますね。。。

Dscf3448  ご依頼いただいたのは「BMW MINI クーパーS」のデントリペアです。

 場所はドアとクォーターですが・・・こちらのクーパー(現行型)はドアの内張りを外すのがメチャ大変なんです。

へこんだ場所が補強の中でない事を心から祈っておりましたが・・・

Dscf3450  外から見た感じでは・・・でも、この位置は微妙です。。。

そして、アクセスを確認すると、完全に補強の中でした。(泣)

Dscf3456 内張りを外すとスッキリですね~ →

でも内部は補強がいっぱいです。これでは補強以外の所にへこみが出来る確率も低いですよね(納得)

(ちなみに、ガラスを外さないと内張りも外れないのです!)

Dscf3452 そしてリペアは30分ほどで終了。

クォーターも内張りを外してのリペアとなりましたが、こちらも無事に終了する事ができました。

仕上がりにも大変喜んで頂けました。これからも末長くお付き合い下さい。宜しくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

へこみとキズのバランス

最近、「塗装キズがあるのですがリペア可能でしょうか?」というお問い合わせを多く頂きます。

塗装キズは、(無いに越したことはないのですが)「スリキズ」のように比較的ダメージの少ないものや、相手の塗装が付着しているキズなどはきれいに直る事が多いです。

Image023_3  

 ← これは、塗装が付着しているパターンですね。

Image027_2

  塗装へのダメージも軽傷なので、付着した塗装をコンパウンドで磨いて(落として)しまえば、気にならないレベルになります。

次は、深い塗装キズがある場合です。

Image01000_2 このように、えぐれた感じのものはキズが残ってしまうパターンが多いのですが・・・

Image016_4

 如何でしょうか?

個人差はあるかと思いますが、へこみが無くなる事で、全体的にダメージ個所の存在感が無くなったと思いませんか?

やはり、へこみに目立つキズがあると・・・二層効果?でかなり目立ってしまっているんでしょうね。。。。

塗装が割れたいたり、剥がれた状態だと厳しいと思いますが、「キズがある」程度のレベルだとデントリペアを試してみる価値は十分にあると思います。

塗装キズがあるからといって、諦めないでご相談下さいませ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

まだまだ乗り続けたいので・・・

昨日の事ですが・・・洗車時にマフラーのステーの溶接が外れている事が判明!

さっそくお世話になっている整備士さんに連絡して、本日修理に行ってきました。

Dscf3437 10万キロが目前のvivioですから・・・いろいろ痛んできますね。。。

排気音も抜けたような感じがしていましたので、そこもついでに見てもらいました。

↑排気管に穴があいている感じです。。。

Dscf3434 マフラーのステーは御覧のようにポロリと・・・

Dscf3435 きっちり溶接してもらいました。

お次は・・・

Dscf3436  排気管の溶接。

数か所にクラックが入っておりましたが、こちらもきっちりと直してもらいました。

しかし、全体的に腐食が厳しく・・・交換が無難!との事でした。

(そのうちに他の個所が割れてくる可能性があるようです)

今年の冬を何とか乗り切って、春には新品に!っと行きたい所ですね~

古い車と、長~く付き合うには・・・それなりに「¥」もかかりますが、これは覚悟の上っス!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あれっ・・・すでに突いてあります。。。

さて、本日のデントリペアのご紹介ですが・・・

Dscf3430 何やら不自然なへこみ方をしています。

恐らくですが・・・お店の方が見よう見まねで「デントリペアっぽい」事をされたような形跡があります。(ドライバーで突いたのでしょうか?)

そして、途中で止めてしまったんでしょうね。(裏側から不自然に突いてあるものはプロがみたらすぐにわかります)

Dscf3428  こうなると、簡単には直りませんが・・・・

まずは、とにかく「叩いて」変なクセを取る事が大切です。

← へこみも大分「ゆるい状態」になってきました。

Dscf3433 そして、ドライバーの先端のような「鋭い」ものでは無く、御覧のような「比較的丸め」のツールで整えていきます。

最終的な作業(細かい肌目に合わせるときなど)では、「鋭い」先端のツールも使いますが。

Dscf3431 何とか仕上げる事ができました。。。

オーナー様にも満足して頂けて良かったです。

デントリペアは・・・「何となく出来そう・・」「やってみよう!」と思ってしまう方もいるかもしれませんが・・・かなり難しいと思いますので、まずは(手をつけず)お近くのデントリペアショップに相談するのが良いと思います。

「致命的な一突き」がリペア不可になってしまう時もありますので・・・

本日はご依頼いただき有難うございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

営業活動もがんばらないと・・・

本日は、業者様ですがご来店頂いての作業となりました。

Dscf3391  業者様の場合、そのほとんどが出張修理となる事が多いのですが・・・こうしてご来店いただくケースもたまにあります。

その日の、作業スペースの問題や時間的な問題によりご来店頂く場合が多いのですが、やりなれたガレージで仕事が出来るので、こちらとしましてもちょっとありがたい気分です。

Dscf3392  ご依頼頂いたのは、左右のドアのエクボのリペアです。

アクセスも良い場所でしたので、そのままお待ち頂き無事にリペア終了となりました。

(今日は、程よい待ち時間で終わることができまして、ホッとしております。)ご依頼いただき本当に有難うございました。

そして午後からは、お問い合わせ頂いた業者様の所にお邪魔してきました。

デントリペアにとても興味がおありのようで「詳しいお話を!」との事でした。久しぶりの?営業活動で、初めはちょっと緊張しましたが・・・精一杯お伝えできたかと思います。

これからも末長く、良いお付き合いをさせて頂けたらと思っております。宜しくお願いします。

本日はもう1件、お伺いしたい業者様があったのですが・・・時間の都合で後日とさせて頂きました。(こちらは、友人からの紹介でした)

もし・・・デントリペアに興味がおありの業者様がいらっしゃいましたら・・・ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。(迅速に駆けつけたいと思っております)お待ちしております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »