« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月

1つは条件が悪く・・・

本日のご来店は「ルノー・ラグナ」のオーナー様です。

Dscf3419  ご依頼頂いたへこみは、リアドアとクォーターの2か所です。

 しかし、クォーターのへこみは内部で二重構造となっている場所でリペア不可でした。

Dscf3418 あらゆる方法を試しましたが・・・お役に立てませんでした。。。

表から引っ張る方法もありますが、タッチアップしてありましたし、表面に保護シール?が貼ってある為、引っ張る事も出来ませんでした。(残念です。。。)

L1  ドアのへこみは、3cmのうっすらと浅いへこみです。

写真に撮るにはちょっと大変?でした。

とは言え、実際に見ると意外と目立つんですよ。。。。

Dscf3423 アクセスも良かったので、10分ほどで終了する事ができました。

しかし、このへこみも条件が悪ければ苦戦する事もあります。

出来ることなら、2つともリペアしたかったのですが・・・

本日は、ご依頼いただき有難うございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

塗装ダメージに苦戦!

本日は、「ホンダ・CR-V」のオーナー様がご来店です。

お車は違いますが、約1年ぶりのご依頼となりました。

Dscf3415  ご依頼のへこみは、助手席側ドアの、ちょうどプレスラインの所です。(ガツンと・・・深さもあります。。。)

パネルの下側に近いので、上からのアクセスよりも内張りを外してアクセスした方が良いと判断しましたが・・・

Dscf3410それでも、 なかなか支点が上手くとれない状態。

へこみも簡単な物ではないので、支点をしっかり取らないときれいには仕上がりません。

おまけに・・・写真には写りませんでしたが、へこみの隣に(プレスライン上に)塗装にクラックが入っていました。

へこみを押すとクラック部分も動くので・・・慎重にリペアしないといけません。。。瞬きも出来ないくらい集中します。(スリキズ程度なら大丈夫ですが・・・クラックが入っているの可能性があるものはさすがに緊張します。。。)Dscf3412

それでも心配だったので、途中オーナー様に塗装の状態を確認して頂きました。

多少のクラックの広がりはOKとのことでしたので、再び作業再開。すごく時間はかかりましたが・・・何とか終了です。。。

Dscf3414_2  ← 少し暗いライトで照らすと「塗装キズ」が確認できます。

なんとか塗装のダメージを広げないでリペアできましたが、へこみを押し上げていくと、クラックも多少開いてくるので仕上がりのバランスをとるのがとにかく難しかったです。

本日はご依頼いただき有難うございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ベストな方法を!

本日は、午前中にお見積りでのご来店が1件。

さっそくへこみを見せて頂いたところ。。。

大きさは5cm位ですが、へこんでいる場所の塗装が完全にはげ落ちている状態でした。こうなるとリペアした後「タッチアップ」してもかなり目立ってしまうでしょうし、(それで目立たなくなる事も多いですが)さらに塗装がはげる可能性もあります。。。

状態がもう少し良ければ・・・デントリペアでへこみを直した後、再塗装という方法がありますが、(これだとパテもほとんど盛らずに色が噴けます)今回の場合は、衝撃もきつく、やはり鈑金塗装が良いかもしれません。。。

状態が厳しい場合は、オーナー様とも良くお話させて頂いてどんな方法がベストかを考えます。オーナー様にももう一度考えて頂く事になりました。

本日は、そんな訳で施工には至りませんでしたが、こうしてご相談下さる事にありがたく思います。とにかく何事も(どんな状態でも)全力で取り組んでいく所存ですので今後とも宜しくお願いします。

リペアが可能なのか?鈑金塗装なのか?また、仕上がりは?すべてはお見せ頂く事から始まりますのでご遠慮なくご相談下さいませ。

Dscf3398  午後からは、久々にパソコンと格闘です。。。

ホームページの管理も大事な仕事ですが、こればっかりはいつまでたっても勉強不足で・・・時間もかかり、頭が痛いです。

やっぱり、工具を握って「現場」にいる方が性に合ってるみたいです。。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

気になっていた・・・エンブレム

本日は業者様からご依頼を頂きましたが、そのお電話を頂いた時・・・「ボンネットってリペア可能でしょうか?」と心配そうでした。。。

デントリペアと言うと、「ドアのリペア」っと言うイメージがあるのかもしれませんね。確かにドアのリペアのご依頼が圧倒的に多いのはたしかですが・・・

おまけに、ボンネットは補強も多いですから、ご心配される気持も良くわかります。

Dscf3396  ボンネットの補強の中は、このような薄いツールでリペアしていきます。

薄さも数種類ありますから、そのほとんどに対応できると思います。(それでも入らない時はありますけど・・・)

Dscf3395 御覧のように、かなり隙間のない状態でもアクセスはできますのでご安心下さい。

今から思えば・・・このタイプの工具を持っていなかった時は本当に大変でした。直せるへこみでも、ツールが入らない時って、本当に悔しいものです。

手持ちの工具を駆使して対応していく事も大切だと思いますが、迅速に対応できるようにさまざまなツールを持っている方が良いですね~。

Dscf3393  ← 無事にリペア終了です。

そして、本日最後は・・・業者様への出張修理でした。

写真はNGのお車でしたが、こちらも無事に終了でした。

そして・・・・Dscf3397 お願いしてコレを頂いてきました!

スバルがタイトルを取った1996年のテールプレート(エンブレム)です。

この年、大好きな「コリン・マクレー」はドライバーズタイトル2位だったと思います。(この頃のWRCは面白かったなぁ。。。)

vivioに貼りたくて・・・密かに狙っていた物なので、大変に感謝しております。(リペア中、いつもチラチラと気になっていたんですよ・・・実は)

本日は有難うございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スポイラーを付けないように!?

本日はご来店が2件。

まずは、飯田市より「スバル・レガシィ」のオーナー様。遠い所、本当に有難うございました。

Dscf3378  助手席側ドアに2cmのへこみですが、小さいへこみとはいえ油断は禁物です。内部に補強などがある場合も多いので、慎重にツールなどを選びリペアしていきます。(今回も、アスファルトシートが少し邪魔をしている状態でした。。。)

まァ、簡単に直ってしまうへこみというものはそんなに無いのかもしれませんね。← リペアの方は、無事に終了することができました。

Dscf3389  そして、午後からは市内より「ニッサン・スカイラインGT-R?」のオーナー様がご来店です。

なぜGT-R?かと言うと・・・ベース車両が違うらしいのです。フェンダーなど外装パーツをGT-Rと同じように造り、取り付けてあるそうです。その見事な出来栄えは感動モノでした。

Dscf3379 ご依頼のへこみは・・・リアフェンダーに5cmくらいのへこみが3つ・・・何が当たったかはオーナー様も?との事でした。

Dscf3382 ←別アングルです。

もし、デントリペアで直らなかったら・・・スポイラーを取り付けて隠す予定だそうで、すでにスポイラーも購入済みらしいのですが・・・出来れば付けたくないとの事です。(これは、がんばらないと。。。)

Dscf3384 Dscf3390 リアフェンダーも交換してあるので、あまり無理はできませんので、とにかく慎重に施工させて頂きました。

写り込みも合格?ですか。。。オーナー様にも大変感動して頂けました。

っと言うことで、「スポイラー」は取り付けないで済んだようですね。

本日ご来店下さったオーナー様、本当に有難うございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ほんのわずかな間に・・・!

本日ご来店頂いたのは、市内在住のアルト・ワークスのオーナー様です。

先日、スーパーの駐車場で車に戻ってみると・・・

Dscf3323  ← このようになっていたそうです。。。

  車から離れていた時間はわずか10分ほど。

  恐らくドアパンチでしょうが・・・

  私も経験がありますが、こんな時は本当にショックです。

何で?どうして?誰がやったの?・・・・その怒りをどこに向ければ良いのか・・・しばらく茫然としてしまいます。

オーナー様のお気持ちも、本当に良くわかるからこそきっちりリペアしてすっきりして頂きましょう!

Dscf3326  板金塗装も考えたとの事でしたが、今回はデントリペアがお役に立てたようです。

とても喜んで頂き、「仕上がりも値段も大満足です」と嬉しいお言葉を頂きました。

デントリペアで厳しいものは、当然、板金塗装などで直すわけですが、今回のオーナー様のように「その前に」一度ご相談頂ければ幸いです。(デントで十分直るへこみを板金しているケースは本当に多いと思いますョ)

本日はご依頼いただきまして有難うございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

視界確保の為にも!

本日は、デントリペアとガラスリペアのご依頼でした。

Dscf3347  ちょっとわかりずらいですが・・・プレスライン下側がうっすらとへこんでおります。

大きさは3cmです。

「アスファルト・シート」って言うのでしょうか・・・振動防止のシールが内部に貼ってある場所です。

このシートを少しはがしてリペアしました。剥がさなくても施工できるときもありますが、シートの硬さやへこみの状態によっては、今回のように剥がさないとリペア出来ない時があります。(シートの一部を剥がしたところで、その後ビビり音がでる事は無いと思います)

Dscf3351  シートには粘着性がありますので、リペア後はまた元通りに貼っておきます。(メーカーによっては再利用不可な物もあります)

Image12904 そして、こちらはガラスリペアです→

大きな亀裂はありませんが、表面に深いキズがあります。

これでは運転していても気になってしまいます。

Image13200 リペア後です。(ルーペで拡大して撮影しています)

透明感が増し、ほとんど気にならないレベルになったと思います。

作業時間も1時間ほどで終了です。

本日はご依頼頂きまして有難うございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お急ぎでも・・・

週末の土曜日です。

基本的に、週末はガレージで仕事をすることが多いのですが・・・急ぎの仕事となればできるだけ対応させていただきます。

Dscf3293  納車直前に見つけたそうです。(この状態で対応できるのはデントリペアしかないのでは・・・?)

うっすらと3cmほどのへこみでしたが、アクセスも良く短時間で終了することができました。

Dscf3295

 これくらいの浅いへこみですと、明るい場所ではリペアできない時があります。

←少し暗い場所ですと、こんな感じでへこみも良く見えますし、リペア後の確認作業もしやすいです。(最終的には、明るい所でも確認します)

本日も、場所を移動して頂きリペアしました。作業環境はとっても大事なんです。(特に明るさは重要ですね)

そして、午後からはガレージにてお見積りでした。

お見積りでは、「工具が入るか?」を確認する事も大切です。

今回は問題なくアクセス出来る事が確認できましたので、オーナー様も一安心されていました。(恐らく、私の方がホッとしています。。。)

本日は、予定があるとの事でしたので、来週にリペアさせて頂く事になりました。宜しくお願いします。

話はかわりますが・・・

Dscf3371  ←これは、「韃靼そば茶」です。にがそば茶とも言うみたいですが・・・なんと、「日焼け・シミ」などに良く効くらしいのです。(美白効果とかはないでしょうが・・・通常の肌色に戻してくれればOKです!)

日ごろの出張作業などで、かなり焼けておりますので、ちょっと期待しております。

通常の「そば茶」より値段は高いのですが・・・数十倍のナントカが入っているようで、それが日焼けに効くみたいなので、試してみます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

第一印象って大事なんですョ

何事でも言えることですが「第一印象」って、とっても大切だと思います。

仕事も当然、最初の印象で運命が決まってしまう・・・なんて事もありますよね。

デントリペアの場合も初めての時は、依頼する側もされる側もそんな状態です。リペアがうまく行けば、その後もお付き合いは続きますが、状態が悪く「リペアをお断り」したり、仕上がりが悪かった時などは・・・やっぱり印象が悪くなる事もあるかもしれません。(この仕事は特に「最初の出来栄え」は重要かもしれません)

本日ご依頼頂いた業者様は・・・確か、初めてのご依頼の時、アクセスもへこみの状態もとっても厳しく「冷や汗」をかいた記憶があります。。。

Dscf3367  しかし、その後もお付き合いは続けてもらっているのでありがたい事だと思っております。

本日、ご依頼頂いたのは「スズキ・パレット」のバックドアのリペアです。

Dscf3360 プレスラインを少しまたぐ5cmのへこみでした。

内張りを外して、アクセスを確認すると・・・補強のすぐ脇でした。工具も十分入る場所なので取りあえず一安心です。

Dscf3363 肌目を壊さないように慎重にリペアしていきます。(とにかくパネルが柔らかいので)

Dscf3370  リペア終了です。きれいに仕上がりました!

「デントリペアってスゴイですね」と言われると・・・初回の事もあるので・・・本当にお役に立てて良かったとしみじみ思います。

今後も、もっともっとレベルを上げて、ご期待に応えていけるように頑張っていきます!本日は有難うございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

デントとガラスのリペア

本日は、業者様からのご依頼で出張修理です。

Dscf3358_2  デントリペアとガラスリペアのご依頼を頂きました。有難うございました。

ガラスリペアは、早めに直しておかないと亀裂が広がる恐れがありますから、見た目以上に「直しておく」事が大切だと思います。

Dscf3349  「レジン」をきっちり浸透させる事で、強度が蘇りますので・・・これで安心ですね。

Dscf3355 デントリペアの方は、お店の方のお車を個人的にご依頼頂きました。

左右のドアにあった合計7か所のリペアをさせて頂きました。

Dscf3354  助手席側は1か所で、15分ほどで終了でしたが・・・

Dscf3357 運転席側は、結構大変でした。

ドアの上部と下部にあるへこみでしたが、補強の中に工具を入れるのに苦労しました。

ひずみが残ってしまったへこみもありましたが、喜んでいただけました。

ドアに写る「ガーゴ?」も何とかここまで写り込むようになりました。

本日はご依頼いただきまして有難うございました。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お客様に感謝!

本日は、リピーター様のT様がご来店です。

Dscf3345  丁度、ひと月ほど前にもご来店頂きました。

本当にいつもきれいにされている「アルファ147」です。

今回のご依頼は・・・恐らく、この連休中に頂いてしまったであろう「ドアパンチ」によるへこみです。

助手席側フロントドアに8cmと1cmの2か所ですが・・・連休となると車も多いですし、ドアパンチされてしまう確率も上がるようです。。。

Dscf3346  8cmの方は、場所的に(体勢的に・・・)ちょっと大変な場所でしたが、なんとかご満足頂ける仕上がりにリペアできました。。。

工具も←こんなに沢山使いました。

リペア後の最終確認で・・・リアドアとフェンダーにもわずかなへこみが・・・!

ご確認頂いて、こちらもリペア!(この2つは短時間で解決となりました)

Dscf3344 こうして「デントリペア」に期待して頂いて、遠くからお越し頂ける事に本当にありがたく思います。

有難うございました。

そして・・・この連休中にお問い合わせ頂いたお客様からのメールも本日頂きました。

お休みで長野に帰られる時にガラスに飛び石でヒビが・・・というお問い合わせでしたが、今後「もしもの時」もあるかも・・・と思い、お近くのショップをご紹介させて頂いたお客様です。

お住まいは千葉県との事でしたので・・・迷わずDR Worksさんをご紹介させて頂きました。

私の尊敬する職人さんです。

「綺麗に直りました」とご報告頂きまして、本当に有難うございました。

こうしたお客様とのつながりこそが財産だと思っております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

プレスラインのデントリペア。

毎年の事ですが、8月も今頃(お盆)を過ぎるとかなり過ごしやすくなりますね~。

日中はそれなりに暑いのですが、仕事中でも汗の量が全然ちがうので随分楽になってきたと思います。

Dscf3340  本日、ご依頼頂いたのは「ジャガーXJ」。

ご依頼のへこみは、リアドアに2か所です。

Dscf3336 アウターハンドル下のプレスライン上(蛍光灯の赤い方)のへこみは、4cmほどあります。

この場所、内部構造によっては手ごわいリペアになる事もあります。

Dscf3337 幸い工具もうまくアクセスできまして、問題無くリペアができました。

Dscf3339  いかがでしょうか?

プレスラインはリペアできないのでは?と思っている方もいらっしゃいますが・・・ご安心下さい、ここまで直ります。(状態にもよりますけど・・・)

本日はご依頼頂きまして有難うございました。l

| | コメント (0) | トラックバック (0)

余裕を持って・・・じっくりと!

毎年の事ですが・・・お盆休みの間は、業者さんからのご依頼が激減するので結構「暇」な毎日となります。

Dscf3250 とは言え、こうしてご依頼頂ける事に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

まア、マイペースで仕事ができますので、普段より「気持ちに余裕」がある気もします。

← プレスライン上にできてしまった(恐らくドアパンチでしょうか)へこみのご依頼です。大きさは2cmほどでした。

Dscf3252 作業中は、かなり「ライト」を動かすので・・・施工前と、後でライトの位置がずれているのに気がつかず写真を撮ってしまいましたが・・・

施工後は、赤っぽいライトの位置がへこみのあった所になります(ややこしくてすみません)

本日は、こちらの1件で予定が終了です。ちょっと寂しい気もしますが・・・お盆休み中はこんなペースなんで。。。

そして、午後の予定は全く無しとなりますと・・・軽くドライブにでも行きたくなるものです。

Image13002 菅平高原にある「唐沢の滝」に行ってみました。

休み中とあって、そこそこ人もいましたが・・・この滝、かなり気持のいいところです。

滝の近くは、とにかく涼しく、別世界ですね。

Image12903

 このあたりまで近づくと・・・いつの間にか、体がビショビショになります。。。ミスト状のしぶきがかなり舞っているんですね。

水もかなり冷たいので・・・ちょっと寒くなってきます。

帰りに、この秋に行く予定の「ペンション」を下調べ!(ちょっと気が早いですが・・・)

このあたりは、ペンションの数もかなり多い場所なので本当に迷うところですが・・・なんとか雰囲気のいいところを見つける事ができました。

さて、お休みもあと僅かですが・・・デントリペアvividは、週末も休まず営業いたしますので、お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その時すでに・・・プシュッ!っと。。。。

昼間、ぽっかり時間が空いてしまったので「健康診断」に行ってきました。

何と言っても体が資本ですから、毎年、これだけは欠かさず行っております。仕事がら、「眼科」にも行った方が良いかもしれませんが・・・こちらはそのうちに。。。(体の方は、いたって健康でした。。。ちょっと安心しました)

Dscf3332  そして、午後8時から「トヨタ・クラウン」のオーナー様がご来店です。

実は昨夜も、お見積りを兼ねてご来店頂いたんですが・・・その時、すでに私の体内にビールが入っていたため(すみませんでした)改めて本日、お越し頂きました。(お見積りだけはさせて頂きましたが。。。)

Dscf3330  普段は、夜(日没後)のリペアはしないのですが・・・とっても忙しく、昼間は時間が取れないんですよ。。。との事でしたので今回はお受けさせて頂きました。

ご依頼のへこみは、Aピラーの両サイドに4cmと3cmの2つです。

この場所はツールが入りませんから「引っ張って」直します。

片側1時間で、計2時間・・・お時間を頂き、リペア開始です。当然、引っ張るだけでは直りませんから、叩いては、引っ張るの繰り返しで直していきます。

Dscf3333  ほんの少し歪が残りましたが、オーナー様には大変喜んで頂けました。

当店にご来店頂く前に、オーナー様ご自身、ネットなどで「デントリペア」についての情報はかなり集められたようで「ツールのアクセス」の事をかなり心配しておられたんですが・・・今回は、引っ張る事で対応できましたので、お役に立てて良かったと思っております。

本日は、ご依頼頂きまして有難うございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本日もクォーターのリペアです

本日も、業者様からご依頼を頂きました。(いつも、本当に有難うございます)

Dscf3321  「スズキ・アルトワークス」のデントリペアです。

場所は、昨日のヴィヴィオと同じでクォーターの両側です。シート、内張りを外すところなどは昨日と同じですが・・・ワークスの方は、内張りのパーツが2分割されているので「直したい所」だけ外せば良いのでこちらの方が作業しやすいかもデス。

Dscf3322_2 こんな感じで、半分だけ外せます。

軽自動車の場合、構造もシンプルなので大した問題ではない気もしますが・・・できればこの方が楽ですね~

Dscf3315 ドアの近くのこのへこみが一番目立つモノでした。

深さもそれなりにありますし、塗装キズもあります。

でも、鉄板の状態は意外と素直!

Dscf3317 想像以上に反応が良く、ストレスなくリペアができました。

両側合わせて10か所ほどのへこみを直させて頂きました。

Dscf3328 お待たせしていた整備士さんとバトンタッチして、デントリペアの作業は終了です。

本日は、ご依頼頂きまして有難うございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

久しぶりに「vivio」のリペアです

本日は、業者様からのご依頼で「スバル・ヴィヴィオRX-R」のデントリペアに行ってきました。

「ヴィヴィオは得意でしょ?」と言われちゃいましたが・・・その言葉通り、隅々までわかっている車で御座います。(でも、リペアするのは久し振りです。。。)

Dscf3292  クォーターパネルに5cmのへこみです。

Dscf3309 リアタイヤに近い場所なので、シートを外し、内張りを完全に取ってしまった方が作業性は増します。

Dscf3304

工具のアクセスは良好になりましたが、軽自動車はパネルが非常にデリケートですから・・・・慎重に作業していきます。

新たなオーナー様の為にも、きっちりと直しておかなければ。。。

Dscf3297  綺麗に仕上げる事ができました。

 後は、反対側です。Dscf3305

こちら(助手席側)には沢山のへこみがありました。(10か所位。。。)

Dscf3312  こちら側も無事に終了です。

本日は、ご依頼有難うございました。

お盆休みに入っている方も多いと思いますが、「デントリペアvivid」は休まずに営業中で御座います。

ご依頼、お待ちしておりますので宜しくお願い致します。デントリペア vivid

| | コメント (0) | トラックバック (0)

デントリペアは奥が深いですが・・・へこみも深いです。。。

昨日に続いて、本日も「ゲリラ豪雨」並みの雨。

県内でも、土砂災害や床上浸水など被害が出ている所があるようです。

本日は、出張修理でしたが・・・雨が降る前には仕事が終わっておりましたので助かりました。

Dscf3261 本日は、業者様からのご依頼で「ホンダ・ストリーム」のリペアです。

先日、お見積りさせて頂いた際にアクセスを確認しましたが・・・内部に「壁」があり、なかなかツールがへこみに届かない状態。

衝撃点も鋭く、深く・・・お受けするか・・・少し悩みました。

Dscf3265  アクセスも良くないので、取りあえず引っ張って「浅く」してから裏から押し出す・・・という方針にしました。

←「引っ張った後」です。まだまだ深い衝撃点が残っていますね。。。ふ、深いなァ~(汗)

やはり、ピンポイントで(ドライバーの先端で突いたような)深く入っている場合はリペアも難しいですね。。。

ツールの先端ができるだけ衝撃点に近づくように工夫(ツールを曲げたり・・・)して作業しました。

Honda_2  塗装面に跡が残りました。シルバー系は(深いと)難しいですね・・・とにかくバランス取りが難しい場所でした。

担当の方に確認して頂き、なんとかOKを頂けましたが、まだまだ課題があることを痛感しました。。。

今回のへこみから「何を学んだのか?」これを考えて作業して行く事が大切ですね。

       

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ありがたいお言葉でした

本日、ご来店頂いたのは「ホンダ・シビック」のオーナー様です。

伊那市よりお越し頂きました。遠い所、ご来店頂きまして本当に有難うございました。

Dscf3285  ご購入されてまだ間もないお車との事ですが、フロント・フェンダーにいつの間にかへこみが・・・「見つけたときはショックでした」と、オーナーも言っておられましたが・・・

Dscf3275 確かに、これはショックですよね。

(何が当たったのでしょうか?)

パネルの端(ボンネットに被害が無かったのが幸いでした)なので、どこまでアクセスできるかがポイントになりそうです。

Dscf3286 ← 出来るだけアクセスしやすくする為に、パーツを外してリペアします。

Dscf3284 ここからバッチリ、ツールがへこみに届きました。              →

高く盛り上がっている箇所を慎重に落としてから、少しずつ押し上げていく・・・これを繰り返して直していきます。(鉄板に負担をかけないように)

Dscf3282  ← リペアも無事に終了です。

今回、ホームページで当店をお知りになりご来店頂いたようですが、「HPの内容から、デントリペアという技術に対して、大変な情熱を感じた、お願いして良かったです」と言って頂けて・・・本当にうれしかったです。(ちょっと照れますが・・・)

これからも、技術の向上には精進してまいります。本日は、ご依頼頂きまして誠に有難うございました。 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

私はデントリペアの職人です・・・?

本日は、出張修理が3件でした。

午前中に業者様にてガラスリペアとデントリペアをして、午後からは・・・

Dscf3273  こちらも業者様ですが・・・本日は定休日です。。。

サービスのシャッターも閉まっていて、当然誰もいません。

 もちろん許可は頂いておりますが、誰もいない展示場で一人寂しくリペアしているのも、何か変な気分がします。

しかし、Dscf3260 作業中に定休日と知らないお客さんがちらほら・・・いや、もしかしたら私がいたから営業中と思われちゃったのかもしれませんね。

そのたびに定休日であることをお伝えしておりました。。。

Dscf3259  定休日の展示場に、車の中で・・・このように内張りまで外してなにやらゴソゴソやっているのも

ちょっと怪しい・・・と映るかもしれませんね。

まぁ、これも仕事ですから・・・もう慣れました。

明日、担当の方が出社して仕上がりに満足して頂けることを願っております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夏本番ですね

今日も暑かったですね~

今週になって、天候も安定してきまして「夏本番」っといった感じです。

デントリペアは、何と言っても集中力が大切なので暑さなんかに負けてはいられません!夏バテなんかしないように健康管理には気を付けていきたいですね。

Dscf3258

 本日ご紹介させて頂くのは「ホンダ・S-2000」のデントリペアです。

Dscf3253 アウターハンドルの下、2cmほどのへこみがありました。

このあたりは元々の歪もある所なので、最終的なバランスを考えてリペアしないといけません。すべての歪まで手を付けてしまったら反対側と仕上がりが違ってしまいます。。。まァ、この歪はなかなかとれませんけど・・・・。(へこみはきっちり直して、元々ある歪は残す・・・といった感じですね)

Dscf3255                           リペア後です →

「S-2000」は内部空間が結構広いので、通常ドアのリペアで使うことが多いツイストツール(捻って使うツール)が使えないのでツール選択も重要です。(場所によっては使えますけど・・・大体、支点がとれません。中でクルクルまわってしまいます)

その他に、もう1台ご依頼頂きましたが・・・こちらは駐車場所が炎天下だったため後日とさせて頂きました。展示車だったのですが、他の車に挟まれていて・・・どーにも動かせませんでした。

どうしても状態が変わらなければ、曇りの日にでも行ってリペア致します。

本日はご依頼頂きまして有難うございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あきらめずに・・・挑戦!?

8月になりましたが、天気ははっきりしませんし、家の前の公園にはトンボが飛んでいたり(赤とんぼみたいなやつでしたが・・・)変な陽気ですね。

日曜だと言うのに電話もあまり鳴りませんなァ~(ホントに変です。。。)

Image083  本日は、鈑金屋さんにて・・・ドア・ルーフなどの複数のへこみの修理のご依頼でした。

11時からスタートし、いつもなら昼抜きでやってしまうのですが・・・今日は予定もないのでお昼休みを入れてノンビリです。

夕方、お見積りでのご来店がありましたが・・・こちらは状態が厳しくリペア不可でした。

メールでお問い合わせ頂いていたオーナー様でしたが・・・せっかくお越し頂いたのにお役に立てず申し訳ありません。

まァ、こんな日もあります。。。

っと言うことで、旅行の続き情報です。

今回、安曇野旅行でちょっと気になるお店が・・・

Dscf3240  最近、外しまくっていた「ソースかつ丼」。でも、どこかに(昔食べたような)名店があるのでは?(まだあきらめてはいないのです・・・あの人に何としても食べてもらいたい!?)

今回トライしたのは「かわせみ」さん。

Dscf3242 ジューシーなかつ二枚乗せ、安曇野産コシヒカリ、コクのあるソース・・・久し振りに満足の一品でした。

安曇野って、どの店も「盛りが多い」のですが・・・気のせいでしょうか?

でも、旅行に行くとついつい食べ過ぎてしまうので、体重の方も増量ぎみです・・・沢山仕事して、汗かいて減量しないとマズイかもです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

安曇野へ

2日間の家族旅行もなんとか終わりました。

普段、ご来店の比較的多い土曜日を犠牲?にして行ってきましたが・・・雨が良く降ること(特に2日目)・・・傘をさしての観光って、それなりに辛いですね。。。

とは言っても、安曇野ってやっぱりいいところですね~観て良し、食べて良し。今年も良い思い出ができました。

Dscf3225

 初日のお昼は、以前から気になっていた安曇野の「くるまや」さんで。

やはり、北信とは違った舌ざわりの「お蕎麦」でした。

名物の「気狂いざる」はそのボリュームが凄すぎて見送りました。(通常のざる蕎麦は美味しかったです)

Dscf3233  こちらは、2年ぶりとなる隠れ宿「摘み草」さん。

とにかくくつろげる宿です。Dscf3227 階段が多く、お風呂に行くにもちょっと大変ですが、その凝ったつくりがまたお気に入りです。

露天風呂からの眺めはとにかく最高です。

Dscf3228  こちらは、建物のかなり下にある「岩風呂」。

不思議なコンセプトですが・・・個性的で大好きです。(甥っ子も興奮気味?)

Dscf3232 夕食です。   →

コース料理のように食べ終わったら次々と出てきます。

その量がまたすごい!そして、料理も凝っています。(おしながきに無いサービス品もたくさん出てくるので大満足できます・・・って言うか、食べきれないかも)

今回は、あいにくの天気で旅館下の清流での川遊びができなかったのが残念でしたが、楽しい2日間でした。(続きは明日にでも・・・)

さて、充電もばっちり完了しましたので明日からはお仕事をがんばっていきます!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »