1つは条件が悪く・・・
本日のご来店は「ルノー・ラグナ」のオーナー様です。
しかし、クォーターのへこみは内部で二重構造となっている場所でリペア不可でした。
あらゆる方法を試しましたが・・・お役に立てませんでした。。。
表から引っ張る方法もありますが、タッチアップしてありましたし、表面に保護シール?が貼ってある為、引っ張る事も出来ませんでした。(残念です。。。)
写真に撮るにはちょっと大変?でした。
とは言え、実際に見ると意外と目立つんですよ。。。。
アクセスも良かったので、10分ほどで終了する事ができました。
しかし、このへこみも条件が悪ければ苦戦する事もあります。
出来ることなら、2つともリペアしたかったのですが・・・
本日は、ご依頼いただき有難うございました。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「修理」カテゴリの記事
- 表面の欠けているキズにもご注意下さい!(2012.01.16)
- 飛び石キズの応急処置(2012.01.11)
- メリットがいっぱいです!(2011.08.24)
- オーナー様の為に!(2010.06.11)
- 時には協力して!(デントリペア・鈑金塗装)(2009.11.11)
「ルノー」カテゴリの記事
- ドアパンチによる凹みはデントリペアで解決です!(2015.11.20)
- 快適な一日。(2014.07.28)
- 小さなうちに修理しておきましょう!(2012.05.09)
- 工具はどこから・・・入れるのでしょうか?(2010.10.21)
- へこむ事意外にも衝撃による影響があります(2009.09.25)
コメント