支点が大切です
本日、ご紹介させて頂くのは上田市よりお越し頂いた「アウディTT」のオーナー様のデントリペアです。
午前中、出張修理に出ている時にご連絡頂きましたが、タイミングが良く(ちょうど作業が終わった時でした)ご希望の時間にガレージに戻れました。
クォーターの場合、アクセスが悪い事が多いのですが・・・今回は、内装のカバーを外すだけで簡単にへこみの裏が触れる状態。ここから簡単にツールは入りそうです。
っと、安心したのもつかの間・・・中が広すぎて、うまいこと支点がとれません。支点が上手く取れると軽く鉄板も動きますが・・・とれないと、結構力作業になる場合もあります。
リペア終了です・・・もう汗だくでした。(テコが使えないと本当にキツイですね~)
塗装キズがうっすら確認できますが・・・よく見ないとわからないレベルではないでしょうか?
オーナー様にも喜んで頂けて良かったです。
毎回思うことですが、こうしてご来店頂いてデントリペアに期待して頂ける事に本当に感謝しております。そして、もっと、もっと努力していかなければとしみじみ感じます。
本日ご依頼頂いた業者様、オーナー様、本当に有難うございました。
・デントリペアvivid からお知らせ
7月31日(金)・8月1日(土)はお休みとなります。ご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願いいたします。お電話でのお問い合わせには対応できますのでご遠慮なくお掛け下さいませ。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「修理」カテゴリの記事
- 表面の欠けているキズにもご注意下さい!(2012.01.16)
- 飛び石キズの応急処置(2012.01.11)
- メリットがいっぱいです!(2011.08.24)
- オーナー様の為に!(2010.06.11)
- 時には協力して!(デントリペア・鈑金塗装)(2009.11.11)
「アウディ」カテゴリの記事
- 小さいけど・・・目立ちます。。。(2016.11.27)
- 工具は入らない場所ですが・・・(2016.02.23)
- 凹みのサイズ・・・いろいろです。(2015.08.10)
- 全体のチェック!・・・大切です。(2015.02.18)
- 今年も宜しくお願い致します!(2015.01.04)
コメント