なんとか濡れずに・・・
本日は、昨日雨のため中止になってしまったリペアに行ってきました。
向う途中も、雨がふったり、止んだりの状態で・・・「また中止?」と不安になりましたが・・・
サービスの方が、無理やり?車を詰めてピットに入れてくれておりました。 有難うございました。
リアドアのリペアなので半分ピットに入っていれば十分濡れずに作業ができます。
へこみは、リアドアの上部で大きさは4cmです。
レガシィのこの場所のアクセスは問題ありません。ただし、これより少しフロントよりですとアクセスが大変な場合があります。。。
← 今回は、内張りを外して・・・この穴から問題無く工具が入りました。
後は、ジワジワと直して(押して)いきます。
業者さんによっては、複数の方が確認に来ますので・・・なぜか緊張してしまうひと時です。。。(みなさんに喜んで頂けました)
本日はご依頼頂き有難うございました。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「修理」カテゴリの記事
- 表面の欠けているキズにもご注意下さい!(2012.01.16)
- 飛び石キズの応急処置(2012.01.11)
- メリットがいっぱいです!(2011.08.24)
- オーナー様の為に!(2010.06.11)
- 時には協力して!(デントリペア・鈑金塗装)(2009.11.11)
「スバル」カテゴリの記事
- この場所が当たりやすい!?(2019.04.11)
- 意外ときわどい場所・・・!?(2017.01.25)
- とっても冷え込みました。。。(2017.01.08)
- なんとか予定通りに!(2016.12.04)
- 久しぶりの渋滞。。。(2016.08.07)
コメント